ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月04日

ウィンドウ・ウォッシャ液

確かに、海沿いをはしると、車のフロントガラスは汚れます。

でも、走りながらウィンドウ・ウォッシャ液を出して、ワイパー動かすのは、マナー違反ですよ!

やるならせめて、後ろの状況を確認してからにしましょう!教習所でも、きちんと教えといてや!

バイクがいたら、全身にウィンドウ・ウォッシャ液をかぶることになります(怒)

あれって、どんな化学薬品なんだろー。舐めると苦いけど…

気になる…

てな、ことも忘れちゃうくらい、見事な夕日を、佐島公園から見ました。




最新記事画像
横浜ベイサイドマリーナ 再び
もう11月なのに、暖かい
ホウボウ
お伊勢参り
三回目にして、凪
パンサーカメレオン 産卵
最新記事
 横浜ベイサイドマリーナ 再び (2020-11-08 20:56)
 もう11月なのに、暖かい (2020-11-08 20:17)
 ホウボウ (2020-10-26 23:38)
 お伊勢参り (2019-07-29 12:16)
 三回目にして、凪 (2019-02-02 19:16)
 パンサーカメレオン 産卵 (2019-01-16 23:19)

Posted by セニョール32 at 20:24│Comments(4)
この記事へのコメント
昨日はありがとう!きれいな夕日が見れたよね♪
写真、またまたよく撮れてる~。
うちの息子はすっかりバイクに魅せられてしまったようです(笑)

ウィンドウ・ウォッシャ液のことは考えたことなかったな、、、
バイク乗ると、視点も変わるだろうね。今後気を付けまする!
Posted by 圭子 at 2010年12月05日 21:52
あの年齢でバイキチとは、将来が楽しみですな!
あと12年の辛抱です。

昨日は、海の近くに観光の車がたくさんいたので、そういう非常識なのもいたんだよ。考えなくても、普通後ろにバイクがいたら、ウォッシャ液やらんよね?

どうせ渋滞してるんだから、止まった時にやればいいじゃん??

この国をダメにしているのは、想像力の欠如だと思う、今日この頃…
Posted by セニョール37 at 2010年12月05日 22:37
「想像力の欠如」に一票!
テレビ見てても、自分で物を考えてない人が多いんだろうな~って思うくらい
くだらない情報しか流してないよ。
Posted by 圭子 at 2010年12月08日 17:10
そうだね。

だから最近は、テレビもほとんど見ないよ。

無料の情報は、必ず誰かが広告費を払っているので、

本質的には何かのコマーシャルだし、出資している企業にとって

都合の悪い情報は一切流さない。

それがコマーシャルだということを伏せたままなので、

無意識に植え付けられるという意味で、一種の洗脳に近い、と思う。
Posted by セニョール37 at 2010年12月08日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウィンドウ・ウォッシャ液
    コメント(4)