ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月31日

クワコ

今日もクワガタを捕獲。ただしメス。
コクワっぽいけど、ヒラタかも。
普段ならリリースサイズだけど、
コクワも越冬するので、キープ。


060606   関係ないけど切りがいいから撮ってみました。

 

新コーナー:今日のおすすめ曲

  

Posted by セニョール32 at 22:49Comments(2)昆虫

2006年08月30日

クワガタクワジ

うちには今、4匹のクワガタがいます。
雄2匹、雌2匹。
雄はノコギリとヒラタ。雌はよくわからないけど、多分ノコギリ。
ヒラタの雌の可能性もなくもないので、時々雌をいれかえたりして
ヒラタの産卵を期待してます。


今日は横浜に出張でした。
帰りにものすごい豪雨に襲われ、駅で足止めをくいました。
  

Posted by セニョール32 at 22:39Comments(2)昆虫

2006年08月30日

素潜り

今年のお盆はスモグリング。
伊豆で巨大魚発見!



日本の正しい夏休み
  

Posted by セニョール32 at 00:41Comments(2)お気に入りもの

2006年08月29日

ライトルアー船!

26日の土曜日に、片瀬の島きち丸のライトルアー行ってきました。
久々(5年ぶり?)の船釣りで興奮して、前の日はあまり寝られず。

釣果はそれほどでもないけど、相模湾の自然を感じながら、
イワシの群れとそれについているサバの群れを追いかけてルア−を投げる釣りは
ほかにはない楽しみがありました。





大きめの3匹をキープし、日曜日のおかずに…




おなかの中から13センチのイワシが出てきました。
ヒットルアーはギャロップ30グラム ピンクでした。
  

Posted by セニョール32 at 01:01Comments(0)釣果報告

2006年08月29日

ヒラ!

ヒラ、といってもヒラスズキではなく、ヒラタクワガタ。
うちの裏がクヌギ林なので、昆虫がいっぱい飛んできますが、
ヒラタクワガタは珍しい。
成虫になってから2年生きるそうなので、越冬させてみようと思います。

  

Posted by セニョール32 at 00:39Comments(0)昆虫

2006年08月17日

リバー?シーバス

普段釣りしてる河口から、30メートル上流にて、久々のシーバスが釣れた。
ここで何回かやったことあったけど、フグばっかつれてた。
今日は海が大荒れで、河口はオーバーヘッドの波が割れてて、
波乗りははなからあきらめ、夜のシーバスに賭けていたのが大正解。
途中雨に降られたけど、それも涼しくて気持ちよかった。


65センチでした。海で釣れるやつに比べて、顔がミドリっぽいのは、リバーシーバスだから?!
ストリンガーにつないで釣り再開。その後全くあたりなし。
リリースしようと思って様子みると、かなり弱ってる。
ストリンガーの意味ないじゃん!
ランディングネットで泳がすと、だんだん元気出てきたのでリリース。



ルアーはB太80SR  よく飛ぶし、泳ぎが伝わってくるので、いい感じのルアーです。
アムズデザイン(ima) ima B−太 80SR
アムズデザイン(ima) ima B−太 80SR

  

Posted by セニョール32 at 01:33Comments(0)釣果報告