ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月22日

鮒寿司

  

Posted by セニョール32 at 14:53Comments(4)

2009年02月21日

出張

滋賀県大津
  

Posted by セニョール32 at 15:51Comments(0)

2009年02月11日

エンコウ蟹とヤリイカ

今日はサッカーなど見ないで、お店に来なさい!とマスターが言ってます。今日は、サワラの塩焼き大サービスで、400円だそうです。あ、暗にサッカーを宣伝してしまった?
  

Posted by セニョール32 at 14:12Comments(0)

2009年02月08日

大船フラワーセンター

冬なのにあったかい。
  

Posted by セニョール32 at 19:52Comments(0)

2009年02月07日

イシダイのアラ汁

う、旨い!
寒いときは汁物がうまい。
  

Posted by セニョール32 at 23:06Comments(1)

2009年02月06日

鈴木三河屋

雑誌「dancyu」の今月号は日本酒特集。92ページに鈴木三河屋店長クマのインタビューが載っている。この人、高校の水泳部のころからの友達なのだ。
読むべし!
  

Posted by セニョール32 at 19:16Comments(3)

2009年02月06日

MODISH

浜見山交差点から辻堂駅に向かっていくと、ラーメン花月のとなりに、「ウェットスーツラボ」がある。フルオーダーから、傷の補修、リメイクも行うウェットスーツの専門店だ。オーナーのコッチャンさんは、昔からウェットを作り続けている、超プロフェッショナルだ。実はエギング好き。
扱うブランドは「モディッシュ」
  

Posted by セニョール32 at 18:49Comments(0)

2009年02月01日

ふるさと絵葉書「四国釣り紀行」

部屋の整理をしていたら、十年前にもらった絵葉書がでてきた。この絵だと、まるで磯からカツオの一本釣りしているみたいだなぁ。カツオは足摺岬、マグロは室戸岬バージョンだ!
当時は就職したばかりで、この手紙は、前の年に同じ寮で生活していた友達からもらったものだ。
秩父学園職員養成所っていうところで一年間寮生活しながら勉強していたのだけれど、全国から学生が集まっていて、卒業後また全国に散らばって行ったのだ。それぞれを訪ねながらの全国釣り行脚、なんてーのもいいなぁ。北海道から九州までいるもんな。
  

Posted by セニョール32 at 23:58Comments(0)

2009年02月01日

カンテ・ディアスポラ

ソウルフラワーユニオンの新作?(去年九月にでた)。出てたの知らなかった…
もう9作目らしいが、これは久しぶりの大傑作だ!
毎回傑作だけど、今回は特別。なぜかわからないが、ニューエスト時代のテイストも感じる。

TSUTAYAで借りて聞いたのだけど、CD買いなおしたほうがいいなぁ。

でも、まさかTSUTAYAにソウルフラワーがあるとは思わんかった。
  

Posted by セニョール32 at 23:15Comments(2)