ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月29日

釣り人、漁業者の必読書!

勝川俊雄
「日本の魚は大丈夫か」

日本にもサバはいるのに、なぜ、わざわざノルウェーからサバを輸入しているのか?

本書を読むと、よくわかります。

日本の水産業復活のために必要なことは…

一、十分な親魚を獲り残す

二、獲った魚をできるだけ高く売る

ワカシやイナダが簡単に釣れるからといって、クーラーマンタンまで釣りまくるより、ワラサ・ブリに育つまて待ってから釣ったほうが、面白いし美味しいじゃん!

チャーマス師匠の考えと同じだね。

「マメを狙っている場合じゃないぞ!」
  

Posted by セニョール32 at 23:51Comments(2)

2011年10月29日

宇佐美で昼メシ

天気が良いので、バイクでふらっと…

宇佐美にある回転寿司は、旨い。

波乗りを見ながら、腹がこなれるのを待つ。
  

Posted by セニョール32 at 13:49Comments(3)

2011年10月24日

R.I.P.  Marco Simoncelli



今日、マレーシアのセパンで行われた、motoGP の決勝で、事故があり、

シモンチェリ選手が亡くなった。

写真は、モテギGPで、ブリヂストンのブースに顔を出した時のもの。

明るくて人なつっこい感じの青年でした。

まだ、24歳…

オーストラリアでは、気合いの走りで2位になったのに。

とても悲しい事故です。

彼のアグレッシブな走りがもう見られないと思うと、とても残念です。



ご冥福をお祈りします。


  

Posted by セニョール32 at 01:25Comments(0)

2011年10月12日

キハダ

えのすいに展示されていた、キハダの全身骨格。

素晴らしい標本だ。


骨といえば…

出ちゃいました、ストロンチウム90。

でないほうがおかしいとは思っていたけど、やはり。
半減期30年。β線を出すため、内部被曝に注意。カルシウムに似ているため、骨にたまるらしい。

骨ごと食べるのは、やめたほうがよい。
  

Posted by セニョール32 at 22:45Comments(0)

2011年10月04日

駐輪場

バイク駐輪場も、MotoGPだと、こうなる。

バイクのあまりの数に圧倒される。
  

Posted by セニョール32 at 20:00Comments(2)

2011年10月04日

ブリヂストンブースにて。

MotoGP決勝を翌日に控え、意気込みを語る、バレンティーノ・ロッシ。

決勝では、第三コーナーで転倒し、バックストレートで見ていた自分のところまで、到達せず(涙)。
  

Posted by セニョール32 at 19:56Comments(0)

2011年10月01日

MotoGP!

@ツインリンクもてぎ

今日は公式予選、明日は決勝だ!

生ロッシ、生シモンチェリ、生エリアスを見た。
  

Posted by セニョール32 at 21:05Comments(0)