2008年12月28日
majiでburiする5秒前

Posted by セニョール32 at
21:07
│Comments(2)
2008年12月27日
釣り納め

Posted by セニョール32 at
16:52
│Comments(1)
2008年12月22日
活餌ローリング

アジが釣れたら、鼻掛けにして、活餌ロック付ければ、完璧だ!
Posted by セニョール32 at
11:28
│Comments(0)
2008年12月22日
2008年12月20日
ブリブリ
あっちでブリ、あ、こっちでブリ
あーブリブリブリ…
相模湾の西と東でブリ・ワラサ好調。行きたいなぁ
基本的にトップだが、ジグにも食うらしい…
あーブリブリブリ…
相模湾の西と東でブリ・ワラサ好調。行きたいなぁ
基本的にトップだが、ジグにも食うらしい…
Posted by セニョール32 at
19:02
│Comments(0)
2008年12月19日
何が釣れてる?
相模湾は、初島周りのブリが熱い!メジ、ヒラマサもいるらしい。網代のアルテミスさんか森竜丸さん。
佐島や永井からも、ワラサのボイルの情報が…
駿河湾は夜タチウオ。田子の浦、晴丸さん。
日立、波崎のワラサ、ブリも再燃。
外房はワラサの確率高し。もちろんヒラマサも。
南房白浜は、カンパチ、シイラ?
佐島や永井からも、ワラサのボイルの情報が…
駿河湾は夜タチウオ。田子の浦、晴丸さん。
日立、波崎のワラサ、ブリも再燃。
外房はワラサの確率高し。もちろんヒラマサも。
南房白浜は、カンパチ、シイラ?
Posted by セニョール32 at
17:40
│Comments(0)
2008年12月17日
2008年12月17日
去年の今頃…

写真は去年のマダイ。
Posted by セニョール32 at
22:15
│Comments(1)
2008年12月13日
こういうことです。

イワシならいいんだが、サバがかかると、仕掛けをめちゃくちゃにされて、ハリが多いので再起不能に…
Posted by セニョール32 at
23:12
│Comments(2)
2008年12月09日
買う人いるのかな…

ビビビビビビ…ガツン!
秒殺だ。
相手がデカすぎる。
そのあと、ワラサ級を2本バラシ、とれたのはイナダばかり。でも、楽しかった!
やっぱ、釣りはいいな。
ワラサ、結構あたってました。とれた人もいたが、たいがいバラシていた。サビキのハリのサイズは重要だ。
Posted by セニョール32 at
15:57
│Comments(3)