2008年10月31日
ワラサ?

庄治郎丸イナダ乗り合いに、ルアーで乗船。
が、ルアーが調子悪かったので、エビングや道楽仕掛け(サビキ)での釣果。
道楽仕掛けにウルメイワシがかかったら、そのままほっとくとすぐにイナダが食いついてくる。かなり、面白い。
Posted by セニョール32 at 20:45│Comments(2)
この記事へのコメント
あぁ~ おれっちも去年やったなぁ
船長がやってるの見て 面白そうだから 意味もわからずに・・
そん時、それは 道楽仕掛けって言うんだョ って蛸で教えて
くれたんだよね。
そっか~ (笑)道楽も、やってみると面白いよね。
船長がやってるの見て 面白そうだから 意味もわからずに・・
そん時、それは 道楽仕掛けって言うんだョ って蛸で教えて
くれたんだよね。
そっか~ (笑)道楽も、やってみると面白いよね。
Posted by TAKA at 2008年11月01日 13:29
「実に面白い」です。
イナダが掛かって、ゆっくりあげてくると、他のイナダが「俺にもエサよこせ!」的に集まってきて、他のハリにも食ってくるので、そのたびに竿が「ガン!」って曲がって、ものすごい引きを味わえます。そういうのは、大概途中で外れちゃって、結局1本しか獲れないんだけど。
イナダが掛かって、ゆっくりあげてくると、他のイナダが「俺にもエサよこせ!」的に集まってきて、他のハリにも食ってくるので、そのたびに竿が「ガン!」って曲がって、ものすごい引きを味わえます。そういうのは、大概途中で外れちゃって、結局1本しか獲れないんだけど。
Posted by セニョール at 2008年11月01日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。