2006年09月15日
となりの工事が始まった
Posted by セニョール32 at 11:03│Comments(5)
│となりの工事
この記事へのコメント
何ができるのかな?
Posted by lovegreen at 2006年09月15日 19:54
うちの事業所の隣に、すでに一軒グループホームがあるんだけど、その隣にさらにグループホームが建ちます。大家さんが建てて、うちが借りるというやり方。
Posted by 32 at 2006年09月15日 22:11
それは楽しみですなー。そこを使うことはあるのかな?
Posted by マッキー at 2006年09月15日 23:48
うちの会社の隣も工事していて、たまに地震かと思うほどの振動があります。
こないだも、あまりの縦揺れに同僚と慌ててドアにかけつけたのに、結局
工事・・・ こんな状態だと本当の地震で逃げ遅れそう!!
こないだも、あまりの縦揺れに同僚と慌ててドアにかけつけたのに、結局
工事・・・ こんな状態だと本当の地震で逃げ遅れそう!!
Posted by セン at 2006年09月16日 01:42
グループホームは、施設偏重だった障害者福祉を、地域福祉(まちにでていく=あたりまえにくらす)にかえていくために重要な拠点です。
何でも準備されていて便利だけれど自分では何もしなくていい施設の生活から、グループホームでの生活を経過して、さらなるあたりまえの生活に近づいていってほしいと思っています。
何でも準備されていて便利だけれど自分では何もしなくていい施設の生活から、グループホームでの生活を経過して、さらなるあたりまえの生活に近づいていってほしいと思っています。
Posted by 32 at 2006年09月17日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。